ノーローンのサイトです。
意味 あたる 担当 上手 金曜日 全額 受付 為さ みせる 詳細 ローンキャッシング 個人 相談 低利 漁船 犯罪 診断 負債 正体 事件 友達 買い取り あたる 毎月 個人 精神 残っ 新手 香川 同時に

ヶ月とは?/ ノーローン

[ 63] 中学生レベルの英語力の奴が4ヶ月でTOEIC「Bクラス」を出す方法 (b) - log
[引用サイト]  http://d.hatena.ne.jp/bambix/20070312/1173628642

これは3-Bと平行してスタート。澄子本をアホみたいに繰り返してやり、パターンを刷り込む。本当に同じ様な問題が出るから。
トリプル模試の3回分に出てくる語彙、音声を完全にマスターする。また、先読みと速読の練習をする。
今学部3年生なんですが、高専から3年次編入したくちで大学受験という物を経験した事がないのです。高専はもっぱら理系の学校で1年生(高校1年生に相当)からほとんどが専門教科で占められたカリキュラムが遂行されます。普通に考えたら技術者というのは英語ができないとやってけないわけですが、うちの高専では3年で英語の授業は終わり、4年は単に科学英語を訳すだけの授業が週に一度あるだけでした。5年は英語の勉強なしという有様。
3年までの英語の授業も試験で教科書の英文がそのまま出る様なダメさに加え5年間徹底して遊び呆けていた事もあり、まともな英語力がつくわけもなく、高専卒業時の時点で自分の英語の実力は中学生並みかそれ以下だったのは間違いありません。
その程度の英語力でどうやって3年次編入試験を突破したんだって思われるかもしれないですが、一般的に高専生は英語ができないのが当たり前と考えられているのか、自分が受けた2つの大学(つっても地方国立大学)の編入試験では全くできていないか2割の出来でも合格でした(旧帝大を受けた友人も同じ様な事を言ってた)。
そういうわけでここに中学生レベルの英語力でスタートし、4ヶ月でTOEICでBクラスのスコアを出した経緯をメモしておきます。自分は頭は良くない方なので、デキる人ならこのやり方で普通に800は超えるはず。念のため言っておきますが、これは別に4ヶ月でこんだけとれたぜーって自慢じゃなくて、英語を全くやって来なかった人でもちょっとした苦労でTOEICスコアでBクラスはとれますよーって知らせたかっただけです。765なんて自慢できる点数でも何でもないわけで。私は英語が出来ませんって言ってるのと一緒ですよ?
まずDUO3.0で基礎単語を覚える事から勉強をスタートしたのだがほどなく、例文の文法がわからずなぜこれがこういう訳になるのかが分からないというダメダメな事態に陥ったため基礎文法力の必要性を感じた。そういうわけで見つけたのが「TOEIC TEST文法完全攻略」。フォレスト並に分厚いが、これは各文法項目の確認問題が充実しているためで、TOEICに必要な基礎的な文法のみをしっかり学べる。この本のコンセプトとして「問題を解きながら単語を覚える」という点が挙げられているが、ここではそれは無視してとにかく文法のおさらいに徹した。このステップは1週間で一気にやり、一通りやり終わった後念のため再度始めから問題以外に目を通した。
DUO3.0はもう必須というか、これやらずに何をやるんだという感じ。幼小中の年齢なら別だが、10代後半辺りになると単語一発暗記!みたいな手は通用しない。たとえそれで覚えても実際に文中に出てきても分からなかったりする。そういうわけで、例文で覚えるDUO3.0は本当に使いやすい。DUOの特徴として、派生語とか類語がたくさん載っている点があるんだけど、これは例文の中で覚えられないという事もあってこの時点で無理して覚えなくても良い。とにかく、1ヶ月で例文を英語で理解できるようなレベルまで脳に刷り込んだ。そのためには復習用CDが必須。
リスニングのpartを何度聞いても良いので解答を見ずにやる。どう考えても聞こえねぇよ!ってキレる寸前まできたらしょうがないので解答を見て聞き取れなかった単語をマーク。何度も何度も聞いて完全に聞き取れるようにする。聞き取れないフレーズは、自分で何度も発音してると不思議と聞き取れるようになる。一日4時間くらいやれば1週間でそこそこ慣れてくる。
リーディングも時間をかけていいのでとにかく解答を見ずにやってみる。全ての単語を理解できなくても読解できるようにする必要があるので。時間をかけてもわからない問題は解答を見て、分からない単語をマーク。全ての単語を完全に覚え、全ての文章(問題文、選択肢も)を何度も読んでスラスラ読めるようにする。読めるようになった文章でも何度も読むのが大切。とにかく素早く読む練習をする。
リスニングの先読みの練習もする。この練習は、ある程度聞き取れるようになってきてからやる。理想は3つの問題文読み上げている24秒の間に次の問題の問題と選択肢に目を通す事。最初は絶対無理、って思うかもしれないけど出来るようになる。というかこれができないと、よっぽどハイレベルなリスニング力がない限りまともなスコアはとれない。
知人のブログにこちらが紹介されていたので読みに来ました。元・高専の英語教師です。教師としては、がんばって教えていたつもりだけど、高専在学中はみんな切羽詰まっていないから実感わかないんですよね。DUO はいいです。私も学生にお勧めしました。大学受験をこなしているかいないかで、かなり英語の力の差は出てしまいますよね。bambix さんの挙げている勉強法は、とても的確にステップをこなしていると思います。今度、卒業生から英語勉強法の質問が来たら、こんな方法もあるからと紹介したいと思いますが、差し支えないでしょうか?
現高専生です。確かに英語は中学レベルでとまってしまうのは高専生の性ですね。これよんで少しでも英語に関しての危機感を覚えられたのでとても感謝します。
もしよければ、DUOの使い方に重点をおいて説明していただけるともっと参考になると思います。特に例文を覚えるうえでの注意、復習用CDの具体的な使い方等。DUO記載の推奨学習法ではおそらく1.5ヶ月で全てこなすのは難しいと思われるので。
ステップ1ですが、問題は確認のためにやってみるスタンスでこなすと良いと思います。あくまで文法事項の確認ですから。DUOの使い方をポストしたので、また見てみてください。
おお、まさかコメントが付くとは思いませんでした。> まずDUO3.0で基礎単語を覚える事から勉強をスタートしたのだがほどなく、例文の文法がわからずなぜこれがこういう訳になるのかが分からないというダメダメな事態に陥ったため基礎文法力の必要性を感じた。 私もまさにその通りでした。覚えようにも文の構造が分かっているのといないのでは苦労が全然違いますね。 「TOEIC TEST文法完全攻略 / 石井 辰哉」ではなく私は1年のとき買ったBloomを使いましたが、高専生は英文法の基本がまず出来ていないので高校生向けの文法に関する参考書でもかなりの効果はあるかと思います。 ちなみに私は某アホ高専の専攻科一年生です。 あまり参考にならないかもしれませんが、私の場合は、文法さえ基本を抑えてやればDUO半分くらいでも550はいけました。
私も高専の糞英語教育⇒大学編入(文系)した者です。TOEICは先日受けてきました。編入試験の時に、DUO3.0をコンプしてたので、模試と文法抑えただけ。模試では650ぐらいしか取れなかったケド、受けた感じは700〜800.その勉強法が私もベストだと思います。DUOには載ってないビジネス英語もカバーすればほとんどワカラナイ単語はないでしょう。ちなみに、私の友人に、高専生でDUO3.0を”3日でコンプ(例文をソラで言える)”した奴が居ます。3連休でノート一冊潰してました。(やる前のノートと同一である事を確認しました)一日16時間ぐらいやってたらしい。私はそんな気合と根性と集中力が無いので編入試験の勉強と平行して3ヶ月かかりました。
自分も中学程度の英語力+α程度でしたが、一念発起してこの勉強法を基本に2ヶ月間勉強を行い先日テストを受けた結果なんと720点取れました。初テストでReadingセクションに時間がかかってしまい、Readingはあまり良い結果が出ませんでした。あやしい問題などは、とりあえず消去法等でチェックして進めて行く等の対策をするべきでした。またDUO範疇外のビジネス系単語もある程度出ていたので、次回はその辺りも対策していこうと思います。この勉強法を載せて頂き助かりました、感謝しております。
皆さん報告ありがとうございます。周りの人にも是非、薦めて挙げてください〜>元高専生さん「問題」が解答になってませんか?要は同じ文の和訳と英訳をリバースしてやるということです。「本書の使い方」とは本に記載されているものですよね?この本が手元にないので確認できませんが、本に記載されてるならどこかに載ってるでしょう。使い方ですが、単語を覚えようとするのではなく、「単に各文法事項の使い方を知り、身につけるため」に問題を解き、書くわけです。繰り返し収録されている大量の問題を何度も解きましょう。本書の説明に従って一緒に単語も身につけようとすると挫折する可能性があります。とにかく、この本はTOEICに必要な文法事項がうまくまとめてある本である事を理解し、その文法を身につければ後はとりあえずはいらない、これを意識すれば自ずと取り組み方が分かると思います。
何度もお邪魔してすみません。chapter1を終えるのに約5時間かかったのですが、どう考えても1週間では終わらない気がします。なにかやり方が悪いのでしょうか?またcheck&check!をやったのですが、解説を見てここまで理解できるわけがないだろ!!と思いました。それは私だけでしょうか?例題と項目を読んで理解しただけでは解けない気がします。
回答ありがとうございます!本当に感謝しています。皆さんの意見を参考にして頑張ります!またお邪魔したときはよろしくお願いします。
1/13もTOEICの結果がでました。文法のステップをやって望んだのですが、問題を解いているときかなり分かる!とすらすら解けたつもりなのですが、readingが5点しか上がっていませんでした。文法と単語をやって点数がかなり良くなった方がいるようなのですが、文法だけでなく、文法と単語の両方をやって初めて効果が見え始めるのですか?正直今回の結果を見て、やる気をなくしてしまいました。
全ての単語のチェックは、英訳は一つ一つ書いてチェックしますか?それとも和訳を見て英訳を思い浮かべるだけですか?
>765なんて自慢できる点数でも何でもないわけで。Bクラスを必須とする会社もあるわけですから、そうともいえないと思えますよ。一日八時間勉強して東大行く奴もいればFラン行く奴だっているんですから。
>765なんて自慢できる点数でも何でもないわけで。Bクラスを必須とする会社もあるわけですから、そうともいえないと思えますよ。一日八時間勉強して東大行く奴もいればFラン行く奴だっているんですから。
>元高専生さんもちろん文法だけ分かったところで単語が分からないと文章の意味を理解することは難しいと思いますよ。元々が何点だったのか分かりませんが、すらすら解けているのに点数が低いのであればそれは解けていると勘違いしているだけではないですか?>yamaさん書いてはチェックしてません。英語を見て瞬間的に意味が分かるかをチェックしています。頭の中で和訳をするのではなく、意味が分かるかのチェックです。>tttyhさん英語力という観点で言えば自慢なんてできませんよTOEIC765程度では。Bクラスをとった事で、Bクラスをとれない人には入れない会社に入ってやったという自慢はあるのかもしれませんが。
はじめましてこの記事の一番下にDUOの使い方のリンクがありますのでご覧ください7月までかけるなら800くらいは目指せるかと思いますよ頑張りましょう
不注意で申し訳ありませんでした。巷だと100点あげるのに1年かかるといわれるのでとても励みになります。頑張りましょう!

 

戻る

ノーローンのサイトです。

ノーローンのサイトです。