マイワンのサイトです。
アイワイカード 会員 チケット 掲載 年会 いちいち 有無 追っ ランキング 問い合わせ 返す 資本 郵便 今後 ローン 使用 当然 上げ あわせ どうぞ 選び 日にち 前後 フリー ライフ 活動 広告 払わ 新しい ただし

良いとは?/ マイワン

[ 605] 食べ物を保存する「風通しの良い場所」ってどこ? | エキサイトニュース
[引用サイト]  http://www.excite.co.jp/News/bit/00091211729912.html

『直射日光や高温を避け、風通しの良い場所に保存してください』一度は、そんな食品表示を見たことがあると思う。でも残念なことに、現代の日本の家で、風通しがいい場所を見つけるのは難しい。室内に、絶えず風が流れてるような場所なんて、まずないと思う。だからって風が通るベランダは、日が当たって暑かったりするわけで……。風通しの良い場所って、どこなんだろうか? パッケージやサイト上に「風通しの良い場所」って書かれてる、いくつかの食品について聞いてみた。「缶詰やレトルト食品の場合、温度変化がなく、常温を保てる場所です」(社団法人日本缶詰協会)「野菜の場合、多湿にならない室内のことを言います。室外などの風の当たる場所は、温度が変化しやすいので避けてください」(農林水産省・消費安全局)「お米の場合、一日の温度変化が少ない場所のことです。風が当たるとお米は乾燥してしまい、ひび割れる場合があるので、風が当たらないよう保存してください」(社団法人米穀安定供給確保支援機構)えーっ、風通しの良い場所って、理想は風の当たる場所じゃなかったんだ。食品によって適切な保存方法は違うけど、常温保存とされるものはだいたい、「高温多湿」と「直射日光」を避けるようにと言われている。風通しの良い場所は、それを促すためのひとつの言葉のようだ。また補足として、頭に入れておきたい保存での注意点を教えてくれた。【缶詰(レトルト食品)】・湿気が多い場所を避けた方がいいのは、缶が錆びて(レトルト食品は封をした部分が傷ついて)、破損する危険があるため。・一見保存に適していそうな水場の下は、湿気が多いのでできれば避ける。・フルーツなどの缶詰を冷蔵庫で冷やす場合は、開封前でも早めに食べる。冷蔵庫に入れた缶は水滴がつきやすく、錆びやすくなるため。【野菜】・ビニール袋に入れて、置いておかないこと。野菜から水分や食物ホルモンが出て、袋の中の湿度が上がり、腐りやすくなってしまう。・密閉せずカゴやネットなどに入れて保存することが望ましい。【米】・1日の温度変化が少ない場所に置く(クローゼットなど)。・水場の下は冷暗所に思えるが、ガスなどを使うと温度や湿度が上がり、1日の温度変化が大きくなってしまう。水場の下での保存は、なるべく避けたい。・米の保存は温度が低い方がいいので、例えば冷蔵庫の野菜室に入れると良い。ただし冷蔵庫は乾燥しているため、厚手のビニール袋に入れて密封しておくとなお良い。これから迎える暑くてジメジメした夏、それぞれに合った保存方法で、食べ物が「夏バテ」しないよう気をつけてあげてください。そして、風通しの良すぎない場所に保存してあげてください。(イチカワ)・「食品のかしこい扱いかた」*農林水産省サイト内
 エキサイトブログユーザーならブックマークレット機能を利用してこのページにトラックバックできます。

 

戻る

マイワンのサイトです。

マイワンのサイトです。